🟦日記・アルバム

🟦👈『きょうの・・・』  
『きょうの すてるす』
『きょうの  すてるす』

「全翼機」の設計。

レーダーにほぼ映らない「ステルス」

爆撃機B2スピリット。

世界で最も高価な軍用機。

1機当たりの値段は約20億ドル

(? 約2200〜2900億円)

 

https://www.cnn.co.jp/style/design/35149224.html

 

 

#朝ラー#マルナカ    marunaca.com

『きょうの てれび 』
『きょうの てれび 』

https://www.nhk.or.jp/strl/open2025/index.html

NHK放送技術研究所(技研)日本唯一の放送技術を専門とする研究機関。1953年の日本での白黒テレビジョン放送開始、カラーTV、衛星放送、ハイビジョン、デジタル放送、4K8K衛星放送などの研究開発・実用化を推進、今では『30K』まで開発されている。

 

メガネなしで3Dテレビはもう実現されている。

見る人の目を感知して奥行き臨場感を届ける。

かき氷🍧などは手に持っているデバイスの上にかき氷の映像が現れて 冷たくなったり イチゴの香りがしたりする。

未来TVは人の周り360度立体画像の映像が観られると言う。

 

https://youtu.be/o-yfDbb6Da0?si=R04_EuYNInqtFUDG

 

 

2K 200万画素ハイビジョン

4K 800万画素(2Kの4倍)

8K 3300万画素(2Kの16倍)

30K 4億7000万画素

(8Kの約16倍細かい)

30Kカメラ、画面は出来ている

 

 #朝ラー#マルナカ    marunaca.com

『きょうの えじぷと 』
IMG_2263.jpeg

静岡県立美術館、特別展

古代エジプト文明。

ニューヨークのブルックリン博物館の

コレクションから約150点を展示。

石碑、宝飾品やパピルス、棺、

人間や動物のミイラ‥‥‥‥

今から約4000年以上前の生活用品、

レリーフ、石像、木・石・金属製品‥‥‥‥

高度な文明 エジプト

 

 

IMG_2255.jpeg

IMG_2249.jpeg IMG_2251.jpeg IMG_2256.jpeg

 

IMG_2254.jpeg IMG_2248.jpeg IMG_2252.jpeg

 

 

 

 

『きょうの やさい』
IMG_0362.jpeg

『スイスチャード』

クセが少なくシャキシャキ

食感もイイ🫜

生でも 炒めても 煮ても‥‥‥‥

どんな料理にも合う。

以前 散歩途中の花の中に

「茎が驚く程 真っ赤」な

ニョキニョキ大きく育った

とても鮮やかな

スイスチャードを見たのが

初めてだった。

スーパーで普通に売られてるのに

関心がなく見た事なかった。

葉はちぎってサラダに。

茎はセロリ❓のよう🥬

熱を加えると食べやすい‥‥

1袋¥98でした。

 

 

IMG_0365.jpeg

 

IMG_2214.jpeg

『パクチー』

初めて食べた時はトムヤムクン

スープに少し入って気にならなかった。

買って沢山食べたら臭くて

苦手だった。

少しずつ食べるようになり

今は生でも大好き🍀🌱

「追いパクチー」とか料理に

やたら大量に使う事はあまりないと

パクチーをよく食べる国の人が

TVで言ってた。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

🌹健康寿命ランキング(2022年)

全国1位の県は男女共【静岡県】✨

男73.75歳

女76.68歳

お茶🍵を沢山飲む習慣が

良いのかも‥‥‥‥

気候も温暖で医療が充実して

いるなど‥‥‥

🗻富士山の恵も‥感謝

 

#朝ラー#マルナカ    marunaca.com 

 

『きょうの かーど』
IMG_2177.jpeg

知人にハガキが届いた。

「クレジットカードの手数¥1650❓」

と記載されていた。

何の手数料?と‥‥‥‥

よく読むと持っているクレジットカードを

¥1〜以上使わなかったので「手数料」の

請求があったらしい。

カード会社によってはクレジットカード

に年間、手数料無料の所は沢山あります。

あまり使わないのに持っている

クレジットカード💳は

(ETCカードを含め🚗)

「使用しないと手数料が掛かる」のか

よく調べ 不要なら『解約』した方が

イイですね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

NHKエンタープライズさま

中部電力さま 取材、撮影

ありがとうございました 感謝

 

#朝ラー#マルナカ    marunaca.com

 

1 2 3 4 5 6