🟦日記・アルバム

🟦👈『きょうの・・・』  
『きょうの えいが 』
『きょうの えいが 』

 【国宝】

主題歌・原摩利彦・King Gnuの井口理 

https://kokuhou-movie.com/

 

 

 

 

【スーパーマン】https:/https://wwws.warnerbros.co.jp/superman/

 

 

【F1】

https://wwws.warnerbros.co.jp/f1-movie/ 

『きょうの ごーや』
IMG_2857.jpeg

大好きなゴーヤの季節

ゴーヤは緑が濃く 硬くしっかりした物が

美味しいと思う。

料理番組で「ゴーヤチャンプルー」を作っていた。ゴーヤのタネの所だけスプーンで取って白いワタは取らなかった。

この頃ピーマン・パプリカのタネを取らなかったりする料理がある。試してみるとタネやヘタが口に残り「食感が悪い」

 

豆腐を油で焼き炒め塩を振り皿に入れる。

ゴーヤを油で長く焼き塩をふる、水分を与え焼き皿に取る。

豚肉を炒め塩コショウし先程の豆腐、ゴーヤを

入れ醤油を回し入れサッと混ぜ合わせる。

溶き卵を2度に分け回し入れ完成。

💧ゴーヤを長い時間炒め過ぎでは?と

思った。

IMG_0415.jpeg

 TVで観た感じで作ってみたら歯応えが

シナッとしてシャリシャリ、カリカリ感が少なかった‥‥‥‥

お好みなので コレはこれで美味しいのでしょう。

カリカリ感が とても好きなので残念でした。

 

🍳ゴーヤを料理する時 水っぽくなるので豆腐は使わない。

ゴーヤを3〜5mmにカットし高温でオリーブ油で10秒〜20炒める。

コショウ、醤油をかけサッと炒め出来上がり。※少し甘味を加えても良い。

・焼肉タレも美味しい。

カリカリ食感が美味しい。

余ったら冷蔵庫で次の日もシャリシャリっと楽しい。

玉子🥚、ベーコン🥓、ソーセージ、肉などは【別に調理し合わせる】

 IMG_2868.jpeg

『ゴーヤーサラダ』もオススメ🥗

2mm位にカットしたゴーヤに塩を振り

混ぜ10分後 サッと軽く洗い しっかり

硬く絞る。

シーチキンとマヨネーズで混ぜ合わせる。歯応えがあり 爽やかなサラダです。

IMG_2855.jpeg

 TVで

「あと2時間で電話が止まる!

詐欺・偽警官👮‍♀️」やってた。

騙されないように。

警察がLINEに誘導し捜査する事は

ありません。

 

#朝ラー#マルナカ  marunaca.com

 

 

『きょうの すてるす』
『きょうの  すてるす』

「全翼機」の設計。

レーダーにほぼ映らない「ステルス」

爆撃機B2スピリット。

世界で最も高価な軍用機。

1機当たりの値段は約20億ドル

(? 約2200〜2900億円)

 

https://www.cnn.co.jp/style/design/35149224.html

 

 

#朝ラー#マルナカ    marunaca.com

『きょうの てれび 』
『きょうの てれび 』

https://www.nhk.or.jp/strl/open2025/index.html

NHK放送技術研究所(技研)日本唯一の放送技術を専門とする研究機関。1953年の日本での白黒テレビジョン放送開始、カラーTV、衛星放送、ハイビジョン、デジタル放送、4K8K衛星放送などの研究開発・実用化を推進、今では『30K』まで開発されている。

 

メガネなしで3Dテレビはもう実現されている。

見る人の目を感知して奥行き臨場感を届ける。

かき氷🍧などは手に持っているデバイスの上にかき氷の映像が現れて 冷たくなったり イチゴの香りがしたりする。

未来TVは人の周り360度立体画像の映像が観られると言う。

 

https://youtu.be/o-yfDbb6Da0?si=R04_EuYNInqtFUDG

 

 

2K 200万画素ハイビジョン

4K 800万画素(2Kの4倍)

8K 3300万画素(2Kの16倍)

30K 4億7000万画素

(8Kの約16倍細かい)

30Kカメラ、画面は出来ている

 

 #朝ラー#マルナカ    marunaca.com

『きょうの えじぷと 』
IMG_2263.jpeg

静岡県立美術館、特別展

古代エジプト文明。

ニューヨークのブルックリン博物館の

コレクションから約150点を展示。

石碑、宝飾品やパピルス、棺、

人間や動物のミイラ‥‥‥‥

今から約4000年以上前の生活用品、

レリーフ、石像、木・石・金属製品‥‥‥‥

高度な文明 エジプト

 

 

IMG_2255.jpeg

IMG_2249.jpeg IMG_2251.jpeg IMG_2256.jpeg

 

IMG_2254.jpeg IMG_2248.jpeg IMG_2252.jpeg

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7